投稿情報
No.59233投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 岐阜県 海津市 |
撮影日 |
2015 /3 /7 |
雌雄など | |
夏冬羽など |
婚姻色 |
投稿者コメント |
婚姻色で良いとの事です。akiraさん、いつも丁寧な説明有難うございます。 |
コメントをお書きください
はい、[夏冬羽など]で「婚姻色」を選択しておいてください。
婚姻色は魚類・両生類・爬虫類などで繁殖期に見られる体色のことを言うのですが、鳥類ではサギとカワウだけ(他にもあるのかなあ?)が、繁殖羽のときは婚姻色と言われています。私は、短い期間だけでオスメスのペアが同時に繁殖羽になるものが婚姻色と言われているではないかと考えています。
それから、手元の鳥類の資料には明記されていないのですが、各生物でオスの方が婚姻色が強く出るといったことが書かれているので、この写真の下がオスで上がメスなのではないかと思います。