こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Monticola solitarius philippensis
日本 神奈川県
2025 /6 /2
ムクドリに似ていますが、足の色は黒いです。 何という名前でしょうか。
初めての投稿のようですね。私も自宅周辺の野鳥しか撮れていないのですが、こちらはイソヒヨドリのメスだと思います。間違いでしたら申し訳ありません。今後も野鳥撮影して頂けることを期待しています。
コメントありがとうございます! 鳴き声はカエルのようでした。(動画を投稿できるといいのですが。) 早速、図鑑を調べてみます。
おはようございます。 こちらの鳥、僕はヒヨドリの幼鳥のように感じました。顔つきや嘴の感じがイソヒヨドリとはちょっと違うように見えたのですが、実はイソヒヨドリのメスを実際に観察したことがありませんので見当違いな意見かもしれません。 僕もこの鳥なんだろう?と思ったものでコメントしました。 それから余計な事かもしれませんが、名前の分からない鳥がいる時は質問コーナーを利用すると皆さん回答をつけてくださるかと思います。次回以降、ぜひ活用してみてください。
ヒヨドリ幼鳥とイソヒヨドリ幼鳥は似ていると思われているようですが実際にはヒヨドリ幼鳥は頸が異様に細く、尾が長く、翼や腹部に色彩濃淡が多いのが普通でこちらはイソヒヨドリ雌の若い鳥でいいと思います。 図鑑の画像登録が目的でしたら今回の手順でもいいですし、登録はせず疑問のみ解消したい場合は質問コーナーの活用が望ましいです。今回は未同定の画像に気づきましたがコメントする余裕がなかったので遅くなってのコメントです。
Shin’sさん、ありがとうございます。 この時期だと巣立ち直後の幼鳥がいればこんな感じかなのかなと思ったのですが、イソヒヨドリで良いのですね。 実はどちらも観察経験がなかったもので勉強になりました。 中村順子さん、失礼しました。
ご親切なコメントを皆さま、ありがとうございます! イソヒヨドリのメスということ、名前がわかってスッキリしました。 また、よろしくお願いします!
投稿が同定されました
投稿不馴れにより代理で同定変更
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
初めての投稿のようですね。私も自宅周辺の野鳥しか撮れていないのですが、こちらはイソヒヨドリのメスだと思います。間違いでしたら申し訳ありません。今後も野鳥撮影して頂けることを期待しています。
コメントありがとうございます!
鳴き声はカエルのようでした。(動画を投稿できるといいのですが。)
早速、図鑑を調べてみます。
おはようございます。
こちらの鳥、僕はヒヨドリの幼鳥のように感じました。顔つきや嘴の感じがイソヒヨドリとはちょっと違うように見えたのですが、実はイソヒヨドリのメスを実際に観察したことがありませんので見当違いな意見かもしれません。
僕もこの鳥なんだろう?と思ったものでコメントしました。
それから余計な事かもしれませんが、名前の分からない鳥がいる時は質問コーナーを利用すると皆さん回答をつけてくださるかと思います。次回以降、ぜひ活用してみてください。
ヒヨドリ幼鳥とイソヒヨドリ幼鳥は似ていると思われているようですが実際にはヒヨドリ幼鳥は頸が異様に細く、尾が長く、翼や腹部に色彩濃淡が多いのが普通でこちらはイソヒヨドリ雌の若い鳥でいいと思います。
図鑑の画像登録が目的でしたら今回の手順でもいいですし、登録はせず疑問のみ解消したい場合は質問コーナーの活用が望ましいです。今回は未同定の画像に気づきましたがコメントする余裕がなかったので遅くなってのコメントです。
Shin’sさん、ありがとうございます。
この時期だと巣立ち直後の幼鳥がいればこんな感じかなのかなと思ったのですが、イソヒヨドリで良いのですね。
実はどちらも観察経験がなかったもので勉強になりました。
中村順子さん、失礼しました。
ご親切なコメントを皆さま、ありがとうございます!
イソヒヨドリのメスということ、名前がわかってスッキリしました。
また、よろしくお願いします!
投稿が同定されました
投稿不馴れにより代理で同定変更