投稿者
撮影場所

日本 長崎県

撮影日

2016 /5 /14

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

初夏、
「夏鳥たち」の飛来確認に山中をさまよう。
ヒタキ系の野鳥を確認しようと樹上に神経をとがらせる。
「ガサッツ」、つい2,3mさきの足元で地面をつつく鳥影。

「しまった、気付かなかった」
と思っても後のまつり、とりあえず慎重にカメラを構え、証拠写真だけでもと数枚シャッターを切ったところで藪に消えた。

居たことに感動、見れたことに感謝。
それ以降、夏が終わるまでこの地を訪れることはありませんでした。

ヤイロチョウの姿を見たのは自身、これが今のところ最後ですが、毎年鳴き声は確認しています。存在がわかればそれで良し。下手に山道を右往左往するとこの鳥に限らず、近辺で繁殖する野鳥に影響を及ぼさないとも限らないので(というのは言い訳で、夏は出不精になります)、6月(繁殖の有無)と7月(巣立ちの有無)の確認のみで同じ場所には1回行くか行かないかを実践しています。
 いつかまた偶然姿を見せてくれたならその時に写させてもらえればとは思います。
 

運営サイト
投稿日:2023.08.05

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する