投稿者 |
macbon
|
撮影場所 |
日本 宮崎県
|
撮影日 |
2021 /8 /28
|
雌雄など |
オス
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
猛暑を避けるため少しでも木陰を選んで探鳥しています。そのため厳しい撮影条件、被写体に光が当たらない逆光の場面が多くなります。
みそっちさんよりご教授頂きアオゲラからカゴシマアオゲラへ変更しました。
|
投稿日:2021.08.29
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
おはようございます。
撮影地が宮崎県なのでしたら、カゴシマアオゲラなのではないでしょうか。カゴシマアオゲラは、九州と四国に生息します。
https://zukan.com/jbirds/internal15337
みそっちさん、こんにちは。ご指摘有難うございます。亜種カゴシマアオゲラ初めて分類がある事に気付きました。今まで投稿していたアオゲラは全て同定し直しですね。自宅にも良く現れてますがこれからはカゴシマアオゲラとして投稿いたします。有難うございました。
投稿が同定されました
みそっちさんよりご教授いただきました。