投稿者 |
健
|
撮影場所 |
日本 三重県
|
撮影日 |
2021 /6 /9
|
雌雄など |
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
いきなり飛んできて直ぐに又何処かに行ってしまいました。
カッコウより小柄に感じたのと、雰囲気が今まで良く観察出来ていたカッコウと違ったので
ホトトギスとしました。
間違っていたらご指摘下さい。
囀りは確認出来ませんでした。
|
投稿日:2021.06.09
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
ホトトギスにしては
・お腹の横縞が細く数が多い
・体が大きい
ように見えます。
断定はできませんが、
カッコウかツツドリの可能性があると思います。
おとんさん、ご指摘ありがとうございます。
実は投稿するに当たってツツドリかなとも思いました。
図鑑によるとお腹の横縞は7本と書いてあったのですがハッキリしなかったものでホトトギスで投稿してしまいました。
この個体をツツドリに変えたいのですが、どうしたら変更出来るのでしょうか。
投稿が同定されました
おとんさん、よりカッコウかツツドリではないかとご指摘を受け以前ツツドリの観察があり
ツツドリに似ている様に思えますのでツツドリに投稿を変更させていただきます。
おとんさん、
個体の投稿名の変更方法が分かりました。
ツツドリに変更しました。
ありがとうございました。