投稿情報
No.136887投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 北海道 函館市 |
撮影日 |
2021 /4 /23 |
雌雄など |
オス |
夏冬羽など | |
投稿者コメント |
今季も断続的に複数の個体が公園に飛来しましたが、自分が観察できたのは2個体ともオスで、メスは観察ができませんでした。そのうちこの個体はとても元気がよく、場を盛り上げてくれました。狭い場所ゆえオスどうしがかちあうケースはなかなかなさそうですが、かぼそい声ながらも何度かさえずりを聞かせてくれました。いつかはさえずっているシーンをカメラに収めたいものです。 |
運営サイト | 函館の野鳥たち2016-2021ほか |
コメントをお書きください
yama-g60さん 明るい場所で奇麗に撮れていますね。複数の個体が断続的に公園に飛来するというのは羨ましいです。私も今年撮影できたのですが、林道脇の藪の中で証拠写真レベルでした。いつかはこのような写真を撮ってみたいです。
びく さん
コメントありがとうございます。
明るさは…2ステップぐらい後補正をかけてます(笑)。公園と言っても自然の地形を生かした古い場所ですが、植生や水辺など昔の人がうまく構成したものだと思います。限られた観察エリアなので、この時期はひたすら試行数をかせぐのみ、という感じです。