投稿情報
No.120690投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影場所 |
日本 神奈川県 横浜市緑区 小山町 |
撮影日 |
2020 /5 /13 |
雌雄など | |
夏冬羽など | |
投稿者コメント |
歩きまわってミミズをゲット(^^)/
|
運営サイト | 三歩進んで、二歩下がる |
コメントをお書きください
おはようございます。
ヒバリは楽しいですよね。
さえずりが聞こえるのにどこにいるのかわからない。はるか上空にいて、姿を見せたら急降下。降りたら降りたで草むらで警戒音を発したり。
調布飛行場にもかなりの数で群れてますが、なかなか実態をつかませない。
今、オオヨシキリも来てるのですが、なかなか手強いです。
また遊びに来てください。
法城寺さん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
ヒバリは鳴き声はよく聞くし、ホバリング姿も何度か目にしていたんですが、今回やっと地上にいる姿を見つけ写真に撮れました(^-^)
巣の場所を分からせないためなんでしょうが、ランディングのときは急激な動きになりますよね。
オオヨシキリもそれらしい鳴き声は耳にするんですが、葦原のどこにいるのかまったく分かりません(^^;)
また機会があれば野川にお邪魔したいです。