投稿者
撮影場所

日本 北海道 函館市見晴公園

撮影日

2020 /5 /5

雌雄など

未成鳥(幼鳥など)

夏冬羽など

投稿者コメント

2019年(前年)生まれの個体と認識します。さまざまな夏鳥たちの観察をしつつ、滞在を続けるマヒワの成幼も気にかけて折にふれてチェックしました。画像の個体はオス第一回冬羽(から換羽中・もしくは第一回夏羽)はやはり、
・明らかに黄色い
・頭頂の黒が濃いとは言えない
の2点であるという結論に落ち着きました。雨覆の斑が明瞭か不明瞭かはあくまで二次的な特徴ではないでしょうか。
またメスの場合は
・脇から腹部の縦斑が目立つがそれなりに黄色い
・鼻先も含めかなり白っぽい
で成幼が識別できるようです。ただどっちつかずの個体もいるようで、3年めの個体と4年め以降の個体でも差が見られるかもしれません。
野鳥あるあるで、若い個体は「警戒心が薄い」バイアスで若鳥を撮影しがち、も実感です。

投稿日:2020.05.07

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する