投稿者
撮影場所

日本 沖縄県

撮影日

2019 /12 /28

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

よくわからない個体。冬羽??幼鳥??
ミユビやトウネンみたく肩羽からでなく、
風切羽から変わっていくのでしょうか..??

投稿日:2020.02.04

コメントをお書きください

2 Comments
  • おとんさん、とっても悩める個体を投稿してきますね(^^;)
    じっくり考えさせてもらいましたが、この個体も第1回冬羽ではないでしょうか?
    ポイントは肩羽が褐色の擦れた幼羽と黒褐色の新しい冬羽が混ざっているように見えるのと、一見新しそうな雨覆や初列風切は、実は幼羽のバフ色の羽縁が擦れてなくなった状態で、次列風切先端の白色は隠れているのではないかと?(雨覆がここまで黒く見える点は???です)
    足色も成鳥にしては薄く感じます。

    参考にしたのは、いつもシギチ識別ではお世話になっている、
    「光昌のホーム」のセイタカシギの11月のセイタカシギの
    画像右下の数字が4・5・6の第1回冬羽です。

    おとんさんの投稿したセイタカシギ第1回冬羽の肩羽も同じように褐色と黒褐色の羽が混ざってるように見えます。
    https://zukan.com/jbirds/leaf115043
    もしかして、手前の個体は同一個体?

    如何でしょうか?
    他の方の意見も聞きたいですね(^^)


    2020.02.07 18:41 ·不具合が発生しました.報告する
  • Tassyさん
    ありがとうございます!
    沖縄遠征で観察した鳥達は見た事ない羽衣ばかりで頭が痛いです笑
    まだ投稿してない分でよくわからないのが
    ちょいちょいあるので感想をお聞かせください!(シギチはこれで全部です)


    背中・頭・足だけ見ると幼鳥らしく見えるので僕も幼鳥と思ったのですが雨覆や風切が黒いのが腑に落ちません...。
    顔も撮ろうと思ったのですが、起きてくれませんでした泣

    おそらくですが手前のとは違うと思います。
    この日は少し冷えてみんな丸まっていたと記憶しています。

    やはりシギチは難しいですね笑

    2020.02.07 19:56 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する