投稿者
撮影場所

日本 京都府 京都市 伏見区

撮影日

2019 /11 /15

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

私にとってカラスの撮影は、ハシボソを撮ってもハシブトなのかハシボソなのかはっきりしない画像ばかりでしたが、やっと自分でハシボソと何とか納得できる写真が撮れました。
皆さんハシボソと分かっていただけるでしょうか?。

運営サイト
投稿日:2019.11.16

コメントをお書きください

2 Comments
  • ハシブトガラスと比べると嘴が細く湾曲もなだらか、額の出っ張りもみられません。ハシボソガラスの特徴が分かる写真だと思います。

    2019.11.16 21:55 ·不具合が発生しました.報告する
  • kobori さん
    >ハシボソガラスの特徴が分かる写真とのコメントありがとうございます。
    有識者のkoboriさんのお墨付きをいただき、これからの投稿にたいへん自信になります。

    2019.11.16 22:39 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する