魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Calidris alpina
日本 愛知県 藤前干潟
2019 /11 /9
白い眉班があり、嘴がやや下がっているため、ハマシギかと思います。
びくさん こんばんは 自分も午前中堤防から撮っていたので、もしかして同じ所で撮っていたのかも知れませんね。ツルシギを探したのですが自分は見つけることができず残念でした。今日は、サイバーショットRX10M4とP10002丁持ってウロウロしていました。見たシギチは、ハマシギ(多)ダイゼン、コチドリ、シロチドリくらいでした。この個体は、コメントのとおりハマシギで同定されてもいいと思います。
投稿が同定されました
hina5soraさんより ハマシギとコメント頂きました。
hina5soraさんのブログを見て一度来てみたいと思っていました。昼からは逆光になると思い、干潮の時間もあり、午前中に撮影しました。沢山のシギが見られて大変満足でした。
ここはご指摘の通り、午前中がいいですね。干潮のピークでは遠すぎることもあります。三河の汐川干潟もいいところと聞いていますので、春には行こうと思っています。どこかでお会いするかも知れませんね。よろしくお願いします。
コメントをお書きください
びくさん こんばんは
自分も午前中堤防から撮っていたので、もしかして同じ所で撮っていたのかも知れませんね。ツルシギを探したのですが自分は見つけることができず残念でした。今日は、サイバーショットRX10M4とP10002丁持ってウロウロしていました。見たシギチは、ハマシギ(多)ダイゼン、コチドリ、シロチドリくらいでした。この個体は、コメントのとおりハマシギで同定されてもいいと思います。
投稿が同定されました
hina5soraさんより ハマシギとコメント頂きました。
hina5soraさんのブログを見て一度来てみたいと思っていました。昼からは逆光になると思い、干潮の時間もあり、午前中に撮影しました。沢山のシギが見られて大変満足でした。
ここはご指摘の通り、午前中がいいですね。干潮のピークでは遠すぎることもあります。三河の汐川干潟もいいところと聞いていますので、春には行こうと思っています。どこかでお会いするかも知れませんね。よろしくお願いします。