釣りの写真をシェアしよう。釣果がなくても投稿できます。
Cuculus optatus
日本 岡山県 倉敷市
2019 /9 /5
枝にとまったツツドリを撮影中、何かが入ってきたので思わず連写したところ、.赤色型が撮影できていました!手前の小枝がなかったらよかったのですが。
上の個体はおそらくツツドリのように思いますが、下の赤色型はお腹の横斑からするとホトトギスのように感じます。また上の個体より一回り小さく見える点もホトトギスを連想します。
アカヒゲさん、コメントありがとうございます。 何枚か連続写真があるのですが、上の個体がすごく怒っているようにみえていました。 確かに赤色型ほうが小さくみえます、ホトトギスのようですね。 ご助言ありがとうございました。
こんばんは 本日の午前中お世話になった者です。D850の者です。 あれから待ってましたら例の鳥さんが出てきてくれました。 撮影も出来ましてNakonさんの御蔭です。ありがとうございました。 またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します。^^ しかしながら私の後に二人連れの鳥撮りさんがやってきて撮影してました。既に知ってる人がいるみたいです。
びあんてGRANZさん、昨日はありがとうございました。 あれから出てきてくれたのですね!撮影もできたとのことよかったですね! 今朝もいってきましたが、暗すぎてうまく撮れませんでした。 またどこかでお会いすることがあるとおもいます、こちらこそよろしくお願いいたします。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
上の個体はおそらくツツドリのように思いますが、下の赤色型はお腹の横斑からするとホトトギスのように感じます。また上の個体より一回り小さく見える点もホトトギスを連想します。
アカヒゲさん、コメントありがとうございます。
何枚か連続写真があるのですが、上の個体がすごく怒っているようにみえていました。
確かに赤色型ほうが小さくみえます、ホトトギスのようですね。
ご助言ありがとうございました。
こんばんは
本日の午前中お世話になった者です。D850の者です。
あれから待ってましたら例の鳥さんが出てきてくれました。
撮影も出来ましてNakonさんの御蔭です。ありがとうございました。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します。^^
しかしながら私の後に二人連れの鳥撮りさんがやってきて撮影してました。既に知ってる人がいるみたいです。
びあんてGRANZさん、昨日はありがとうございました。
あれから出てきてくれたのですね!撮影もできたとのことよかったですね!
今朝もいってきましたが、暗すぎてうまく撮れませんでした。
またどこかでお会いすることがあるとおもいます、こちらこそよろしくお願いいたします。