釣りの写真をシェアしよう。釣果がなくても投稿できます。
Emberiza spodocephala spodocephala
日本 石川県
2019 /4 /24
シベリアアオジでしょうか?
シベリアアオジで問題ないと思います。 もともと近似種ですから、判断は難しいですね。 不思議なことに春の渡り期では、アオジと亜種シベリアアオジを同時にみることは、私の観察地(長崎県)ではほとんどありません。4月初旬にアオジが退去したあとにシベリアアオジがやってきます。
コメントありがとうございます❗ 個体差が多くあり、識別は難しいですね。これからも色々見ていきたいと思います。
投稿が同定されました
頭部のグレー、腹部の黄色味。
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
シベリアアオジで問題ないと思います。
もともと近似種ですから、判断は難しいですね。
不思議なことに春の渡り期では、アオジと亜種シベリアアオジを同時にみることは、私の観察地(長崎県)ではほとんどありません。4月初旬にアオジが退去したあとにシベリアアオジがやってきます。
コメントありがとうございます❗
個体差が多くあり、識別は難しいですね。これからも色々見ていきたいと思います。
投稿が同定されました
頭部のグレー、腹部の黄色味。