投稿者
撮影場所

日本 東京都

撮影日

2019 /8 /26

雌雄など

夏冬羽など

夏羽

投稿者コメント

1羽だけ…
う~ん、居残り組かなぁ。
猛暑、酷暑、炎暑、豪雨に台風、過酷な日本の夏をよくぞ生き抜きました!
ふと思ったのですが、こういう個体は翌シーズン、ちゃんと渡れるのでしょうか。

投稿日:2019.08.26

コメントをお書きください

2 Comments
  • カンムリカイツブリは、本州でも局地的に繁殖している様です。関東では、茨城県の霞ヶ浦だそうです。暑さには意外と平気なのかもしれません。
    私の推測ですが、お仲間と会えれば、本来の生息地に戻れると思います。

    2019.08.27 10:48 ·不具合が発生しました.報告する
  • koboriさん、いつもご教示ありがとうございます。

    ついついニンゲンの感情を移入してしまって、夏の間孤独だったんじゃないか、渡りの能力を失ってしまったんじゃないか…心配していたのですが。
    「東京湾に飛来する仲間を、一番乗りで待ち構えている!」
    そんな気がしてまいりました(*^^*)。

    2019.08.27 11:25 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する