魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Motacilla cinerea cinerea
日本 愛知県 段戸裏谷
2019 /8 /6
川の傍の枝に止まっていました。
びくさん こんばんは 背景のぼけも効いて優しい色合いに仕上がっていますね。 段戸裏谷には、自分も7月下旬に久しぶりに行ったのですが、あまり鳥の姿は見られませんでした。その時いたのは、ミソサザイ、キビタキ、オオルリ、カケス、そして、キセキレイぐらいでした。コルリやアカショウビンの声も姿もなかったのですが、逆にこれからは秋の渡りの鳥などが来てくれるのでしょうか。そうした投稿をまた楽しみにしています。自分もまた行ってみたいと思います。
hina5soraさん コメントありがとうございます。鳥の姿がめっきり少なくなって淋しいです。今日出会ったのは、キセキレイ、シジュウカラ、アオゲラ、コゲラ、エナガ、ミソサザイくらいでした。私の場合、ウォーキングも兼ねており、段戸は平地に比べて涼しいので、野鳥が少ないと判っていても通っています。これからの季節に期待したいです。
びくさん 段戸は涼しいのがいいですね。自分もお気に入りの場所です。秋にかけても楽しみです。
コメントをお書きください
びくさん こんばんは 背景のぼけも効いて優しい色合いに仕上がっていますね。
段戸裏谷には、自分も7月下旬に久しぶりに行ったのですが、あまり鳥の姿は見られませんでした。その時いたのは、ミソサザイ、キビタキ、オオルリ、カケス、そして、キセキレイぐらいでした。コルリやアカショウビンの声も姿もなかったのですが、逆にこれからは秋の渡りの鳥などが来てくれるのでしょうか。そうした投稿をまた楽しみにしています。自分もまた行ってみたいと思います。
hina5soraさん コメントありがとうございます。鳥の姿がめっきり少なくなって淋しいです。今日出会ったのは、キセキレイ、シジュウカラ、アオゲラ、コゲラ、エナガ、ミソサザイくらいでした。私の場合、ウォーキングも兼ねており、段戸は平地に比べて涼しいので、野鳥が少ないと判っていても通っています。これからの季節に期待したいです。
びくさん 段戸は涼しいのがいいですね。自分もお気に入りの場所です。秋にかけても楽しみです。