魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Saxicola torquatus stejnegeri
日本 北海道 野付半島
2019 /7 /13
メス
夏羽
幼鳥のようにも見えますね…。 背面画像があれば確実だと思います。
yama―g60さんスミマセン、私はノビタキのメスの成鳥で良いと思います。 幼鳥の特徴の、雨覆先端や三列風切辺縁部が擦れて淡色斑が見られません。胸部の黒褐色の斑も目立ちません。尾羽は抜け落ちてしまっているのでしょうか。嘴基部に黄色味も見られません。 繁殖後期のメスの成鳥だと思います。
koboriさん、 ノビタキ♀は個体差が大きいので成鳥のような気もしています。 ただ未同定投稿でコメントなしなので、投稿者がどこかに迷ったのかと思いコメントをつけてみました。 MFでの観察と比較すると「典型的な羽衣」ではないので、たくさんノビタキがいる中でこの画像を選択した意図を知りたいと単純に思っただけですので、気にしないでくださいね。
了解しました。これからは気にしません。 失礼しました。
終わったスレではありますが、普通にノビタキ♀夏羽でイイのではないでしょうか? yama-g60 さんがおっしゃる個体差というよりは撮影条件による色味のような気がします。 未同定投稿のようなので、ノビタキで同定します。
投稿が同定されました
ノビタキ♀夏羽。 この時期の幼鳥だとすると、背面にはまだら模様が入るハズです。
ヤマジーさん、Koboriさん コメントありがとうございます。 アカヒゲさん同定ありがとうございます。 道東道中にて、ノビタキの密度の濃さにまず驚きました。 投稿の選定理由は単純に一番よく撮れているなと自己満足で投稿した次第です。数年前に撮影したノビ♀に比べて色味少し違ったので自身なく未同定に していました、まだまだ修行が足りません(・_・;
コメントをお書きください
幼鳥のようにも見えますね…。
背面画像があれば確実だと思います。
yama―g60さんスミマセン、私はノビタキのメスの成鳥で良いと思います。
幼鳥の特徴の、雨覆先端や三列風切辺縁部が擦れて淡色斑が見られません。胸部の黒褐色の斑も目立ちません。尾羽は抜け落ちてしまっているのでしょうか。嘴基部に黄色味も見られません。
繁殖後期のメスの成鳥だと思います。
koboriさん、 ノビタキ♀は個体差が大きいので成鳥のような気もしています。 ただ未同定投稿でコメントなしなので、投稿者がどこかに迷ったのかと思いコメントをつけてみました。 MFでの観察と比較すると「典型的な羽衣」ではないので、たくさんノビタキがいる中でこの画像を選択した意図を知りたいと単純に思っただけですので、気にしないでくださいね。
了解しました。これからは気にしません。
失礼しました。
終わったスレではありますが、普通にノビタキ♀夏羽でイイのではないでしょうか?
yama-g60 さんがおっしゃる個体差というよりは撮影条件による色味のような気がします。
未同定投稿のようなので、ノビタキで同定します。
投稿が同定されました
ノビタキ♀夏羽。
この時期の幼鳥だとすると、背面にはまだら模様が入るハズです。
ヤマジーさん、Koboriさん
コメントありがとうございます。
アカヒゲさん同定ありがとうございます。
道東道中にて、ノビタキの密度の濃さにまず驚きました。
投稿の選定理由は単純に一番よく撮れているなと自己満足で投稿した次第です。数年前に撮影したノビ♀に比べて色味少し違ったので自身なく未同定に
していました、まだまだ修行が足りません(・_・;