投稿者
撮影場所

日本 長崎県

撮影日

2019 /3 /8

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

2018年12月に同じ場所でキマユムシクイを捕捉。
それから何度か冬場に足を運ぶも見つけられず。
3月8日、明らかにキマユムシクイが鳴いているのを確認し、
待っていると、
・普段見るセンダイムシクイより明らかに小さく、
・翼帯が2本ハッキリわかる
個体に遭遇。
鳴き声と双眼鏡による観察、時期も加味して
キマユムシクイ越冬個体と断定して、撮影を試みましたが
写せたもので、なんとなくそれとわかるのはこの1枚のみでした。

図鑑写真としてはあまりよろしくないのですが、参考までに投稿します。

運営サイト
投稿日:2019.07.05

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する