魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Ficedula narcissina
日本 長野県 アテビ平 小鳥の森
2019 /6 /18
メス
入口付近で見かけました。図鑑等で確認しましたが、多分 ノビタキ(メス)かと思われます。
白いアイリング、尾羽は褐色で翼は黒褐色、体上面はオリーブ褐色。私はキビタキのメスだと思います。
koboriさん ご意見ありがとうございます。野鳥図鑑を再度確認しましたところ、喉も若干黄色みがあり、キビタキ(メス)の特徴に近いため、キビタキの方に移動させて頂きます。
投稿が同定されました
白いアイリング、尾羽は褐色で翼は黒褐色、体上面はオリーブ褐色 喉が若干黄色がかっている。
コメントをお書きください
白いアイリング、尾羽は褐色で翼は黒褐色、体上面はオリーブ褐色。私はキビタキのメスだと思います。
koboriさん ご意見ありがとうございます。野鳥図鑑を再度確認しましたところ、喉も若干黄色みがあり、キビタキ(メス)の特徴に近いため、キビタキの方に移動させて頂きます。
投稿が同定されました
白いアイリング、尾羽は褐色で翼は黒褐色、体上面はオリーブ褐色 喉が若干黄色がかっている。