投稿者
撮影場所

日本 愛知県 常滑市

撮影日

2019 /6 /19

雌雄など

夏冬羽など

投稿者コメント

この画像は投稿するつもりはなかったのですが、PCで開いたらキョウジョの下に何かおり始めて気が付きました。キアシにしては波形横斑がない、カラフトアオアシシギにしては体色が異なる、ソリハシシギの様に嘴が反ってないと、キアシの幼鳥は今の時期に居るのか等と考えましたが、困ったときの名前の質問コーナーにお願しました。早速すずめさん、koboriさん、おとんさんよりhttps://zukan.com/jbirds/question/9273 の解答を頂きました。腹の白色が食い込んでは見えなかったので、想定外でした。広い目で見ないといけないなと改めておもいました。すずめさん、koboriさん、おとんさん 有難うございました。ギョウジョシギがメインの様に撮ってありますが、問題にしているのは下に写っていたイソシギですので、名前の変更をします。

投稿日:2019.06.19

コメントをお書きください

1 Comment
  • ギョウジョシギの下にPCにて画像を開いたら何か居るのを発見。キアシシギにしては腹部に波形横斑が無い、体つきが似てるカラフトアオアシシギの夏羽と体色が異なる、キアシシギの幼鳥か等摩耶った挙句、名前の質問コーナーにて、すずめさん、koboriさん、おとんさんよりご意見を頂き、イソシギに変更します。

    2019.06.19 22:02 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する