投稿者
撮影場所

日本 大阪府

撮影日

2019 /5 /16

雌雄など

夏冬羽など

夏羽

投稿者コメント

どうしたことか、冬鳥が5月初めに1羽で大阪湾から約30km近くの上流まで遡上し、1ヶ月以上元気に滞在の後、行方不明に。オオハム(72cm)よりも少し小さく(65cm)、嘴も短い。背中の模様も異なり、水に浮いている時に脇後方の白色部が見えない(オオハムは見える)。川幅が広く、しかも対岸近くにいたので400mm+1.4倍テレコンの最大トリミングでこの程度の画像です。

細部については
https://mune0001.hatenablog.com/entry/20... 
https://zukan.com/jbirds/leaf106190
https://zukan.com/jbirds/leaf106200
などをご参照ください。同一個体です。

投稿日:2019.06.12

コメントをお書きください

0 Comments
    ※コメントの投稿はログインが必要です。
    不具合が発生しました.報告する