日本の野鳥識別図鑑
ログイン
分類で見る
図鑑を開く
分類で見る
分類ツリーで見る
分類ツリーで見る
投稿する
魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
日本の野鳥識別図鑑
陸鳥
野山にいる
スズメ目
ヒタキ科
オオルリ属
オオルリ
オオルリ
Cyanoptila
cyanomelana
cyanomelana
投稿を見る
同定
履歴
報告
シェア
URLをコピー
Xでシェア
Facebookでシェア
履歴
びく
さんが
オオルリ
に同定・移動しました
鳥に詳しい方(お二人)に判定頂きました。
コルリは足がもっと長く見え、前傾姿勢の事が多いと思います。
この個体の体上面や翼は一様に褐色で、腹部は白色に見えます。オオルリのメス辺りが怪しいと思います。
2019.06.07 07:36
びく
さんが
コルリ
に投稿しました
2019.06.06 18:30
この投稿を報告する
問題を選択してください
誤同定の可能性がある
権利侵害のおそれがある
図鑑の趣旨にそぐわない
データの不備
公序良俗に反する
スパムなど
その他
報告の理由
*
コルリは足がもっと長く見え、前傾姿勢の事が多いと思います。
この個体の体上面や翼は一様に褐色で、腹部は白色に見えます。オオルリのメス辺りが怪しいと思います。