釣りの写真をシェアしよう。釣果がなくても投稿できます。
Emberiza chrysophrys
日本
2019 /4 /29
わかりやすく黄色い! 初見初撮りです。
おとんさん こんばんは。おとんさんとは場所が違いますが、この手の鳥は私達は石川県からの離島へ行きます。今真っ最中ですね。ただし船がでれば見れますが、直ぐに欠航になりますので要注意ですが。私が行った時は19種の俗にいう迷鳥を見る事が出来ました。ですが一番の迷鳥はスズメです。絶海の孤島ですから渡ってこれないからと。でも良かったですね。色々普段見れない鳥に会う事が出来て。羨ましいです。
misagoさん 僕がいる場所にはスズメはほんの少ししかおらず、絶滅危惧種扱いです笑 19種!すごい羨ましいです...。 今いる場所でまだ色んな鳥を観察、撮影したので間隔を空けて投稿していきます。
おとんさん こんにちは。 この場所に行ったのは20年程前の話ですが、スズメは今だに出ていないそうです。又ここで会った鳥のほとんどはこれ以外見ていません。ヤイロチョウは目的場所から飛ぶ姿を肉眼でとらえ、今飛んだところと言われ、10秒差でしたので、カウントに入っていません。二度と会う事が無い鳥たちに会える別世界でした。シマゴマは餌付けし大砲の放列でしたが。おとんさんの作品を楽しみに待っています。
ヤイロチョウもいいですね! シマゴマは今回の遠征の目当ての1つだったりしますが、声だけで姿は山奥の幻の鳥です笑笑
この報告について、ズカンドットコムは本利用規約に基き、違反が認められる場合はこの投稿の削除または投稿ユーザのアカウント停止を行う場合があります。
コメントをお書きください
おとんさん こんばんは。おとんさんとは場所が違いますが、この手の鳥は私達は石川県からの離島へ行きます。今真っ最中ですね。ただし船がでれば見れますが、直ぐに欠航になりますので要注意ですが。私が行った時は19種の俗にいう迷鳥を見る事が出来ました。ですが一番の迷鳥はスズメです。絶海の孤島ですから渡ってこれないからと。でも良かったですね。色々普段見れない鳥に会う事が出来て。羨ましいです。
misagoさん
僕がいる場所にはスズメはほんの少ししかおらず、絶滅危惧種扱いです笑
19種!すごい羨ましいです...。
今いる場所でまだ色んな鳥を観察、撮影したので間隔を空けて投稿していきます。
おとんさん こんにちは。
この場所に行ったのは20年程前の話ですが、スズメは今だに出ていないそうです。又ここで会った鳥のほとんどはこれ以外見ていません。ヤイロチョウは目的場所から飛ぶ姿を肉眼でとらえ、今飛んだところと言われ、10秒差でしたので、カウントに入っていません。二度と会う事が無い鳥たちに会える別世界でした。シマゴマは餌付けし大砲の放列でしたが。おとんさんの作品を楽しみに待っています。
ヤイロチョウもいいですね!
シマゴマは今回の遠征の目当ての1つだったりしますが、声だけで姿は山奥の幻の鳥です笑笑