投稿者 hina5sora hina5sora
撮影場所

日本 愛知県 愛知県民の森

撮影日

2019 /4 /30

雌雄など

未成鳥(幼鳥など)

夏冬羽など

投稿者コメント

4月30日朝雨の降る中、愛知県の森の宿泊施設モリトピアの軒下にいました。すぐ近くにセグロセキレイの親が一緒にいました。巣から落ちてしまったのでしょうか。そっと見守るしかなかったです。ホールのガラス越しに奥さんがP900で撮りました。ノートリです。

投稿日:2019.05.01

コメントをお書きください

3 Comments
  • hinaさん こんにちは。愛知県民の森ですか。私も探鳥を兼ねて山のコースによく行ったものですが、意外と鳥が少ないイメージしか持っていませんが、今回はどうでした。帰りはユーユーアリーナでひと泳ぎし、その後温泉で疲れをとるのが楽しみでした。幼鳥は手で触れる位置にいても、どうにもならないですが親がせっせと餌を運んだりしますよ。

    2019.05.01 15:31 ·不具合が発生しました.報告する
  • misagoさん コメントありがとうございます。29日曇り、30日雨のためか期待していたほど鳥には会えませんでした。多かったのはオオルリ、あとは、サンショウクイ、キビタキ、コサメビタキ、イカルぐらいでしょうか。思っていたより標高が低くて奥へ行くほど、鳥はいませんでした。雛は無事育ってくれるといいのですが・・・。

    2019.05.01 16:31 ·不具合が発生しました.報告する
  • hinaさん それは非常に多いですよ。私は冬期しか行ったことが無いので、普通の公園と同じでした。やはり今の時期の方が良いですね。
    雛は無事を祈るしかないですね。

    2019.05.01 19:21 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する