投稿者 hina5sora hina5sora
撮影場所

日本 愛知県 常滑市

撮影日

2019 /4 /18

雌雄など

オス

夏冬羽など

投稿者コメント

4月18日朝常滑市の公園で撮影。初見なので本当にうれしいです。これはノートリです。misagoさんの前日の投稿を見て、朝6時前から来ましたが、なかなか姿を見ることができなくて、misagoさんにポイントを教えていただいて木の葉陰から撮りました。ありがとうございました。今日は、Asadaさんも見えたので初めて三人でお話ができ、これもまたうれしいことでした。お二人ともありがとうございました。

投稿日:2019.04.18

コメントをお書きください

6 Comments
  • hinaさん お疲れ様でした。初めてAsadaさんにお会いでき、又目的のコマドリも見れ良かったです。大変楽しいひと時を3人で共有出来たことが一番うれしいです。この画像は私が帰ってからですよね。この様な良いアングルの場所に出たんだ。それとも私と違う場所からでは、この様に見れたのですか? それとこの色がこの個体の一番自然な体色なのに評価が低いのも不思議です。

    2019.04.20 15:34 ·不具合が発生しました.報告する
  • misagoさん コメントありがとうございます。この写真9時23分の記録でしたので皆さんにお会いした頃です。同じ場所ですが、撮る角度が違ったのだと思います。午後再び行ったのですが、もう姿を見せてはくれませんでした。今日の午後も帰りに寄ったのですが、子供たちが遊んでいる騒がしい中でも少しだけ、植え込みの下に出てはくれました。でも、18日は三人でお話しできたことが本当に自分にとっては貴重で嬉しい体験でした。これからもよろしくお願いします。

    2019.04.20 21:27 ·不具合が発生しました.報告する
  • hinaさん 同じ時間帯でしたか。Asadaさん、hinaさんは少し離れた場所に見えたからですね。この様な自然の姿をとらえる場所があったとは気が付かなかったです。
    でもコマドリが目の前で見れるとは、今回が無ければ信じられない条件でしたね。
    餌付けした場所以外ではありえない事だと思います。こちこそよろしくお願いします。

    2019.04.20 21:41 ·不具合が発生しました.報告する
  • misagoさん 常滑のこの公園は自然のままの状態で観察できるのでいいところですね。素敵なところだと思います。

    2019.04.20 21:56 ·不具合が発生しました.報告する
  • トリビオさん こんばんは。何時もトリビオさんの画像を楽しみに拝見しています。知多半島では探鳥地も多くありませんので、お互いの投稿画像で、おおよその場所が分かりそこでお互い知り合えました。ですがそれぞれ個人で行動しており、それぞれに探鳥に対する向かい方も異なります。本題ですが、私はLINEは行っておりませんので、残念ですが私からは不可能です。hina5soraさんなら可能と思われます。hinaさんに連絡すれば知多半島3名には情報が伝わります。申し訳なくさらに勝手ですが、hinaさんを介して是非トリビオさんのお仲間に入れて頂きたいで、こちらこそよろしくお願いします。

    2019.04.25 03:00 ·不具合が発生しました.報告する
  • misago さん、お返事有り難うございます。
    hinaさんにコンタクトを試みます。

    2019.04.25 06:26 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する