投稿者
撮影場所

日本 滋賀県 長浜市

撮影日

2019 /2 /24

雌雄など

メス

夏冬羽など

投稿者コメント

2月24日朝、まだ帰らないでと願って4時半過ぎに起きて湖北に向かいました。7時前には着いたのですが、そこから10時半ごろまでねぐらからは動いてくれませんでした。その後2度飛んだのですが、上手く写せませんでした。P900とあまり変わらない画像で少しがっかりです。山本山のおばあさんが北帰したのは翌朝10時過ぎとのことでした。

投稿日:2019.02.26

コメントをお書きください

2 Comments
  • hina5soraさん、 こんにちは。お婆さんオオワシを北帰行の直前に撮影できて良かったですね。来年も元気に飛来してくれることを願います。自分の鳥友は、25日午前11時の旅立ちを現地で見送りました。遠い処の鳥を撮影すると画面がどうしても靄が掛かったようになりますね。コントラストの無い処ではピンが甘くなります。

    2019.02.27 15:44 ·不具合が発生しました.報告する
  • Asadaさん こんにちは、本当は旅行は22・23日の予定だったのを天気が悪そうだったので24・25日に伸ばしたのですが、何とか間に合いました。確かに遠いところでは、靄がかかったようになりますし、コントラストのないところではピンが甘くなりますね。悩みどころですが、条件の良いところ、天候、時間帯を期待するしかないでしょうね。たまたま、隣にいたCMの方、P1000と、一眼にシグマのズーム600mmを両方使い分けてみえましたが、この距離では600mmでも綺麗に写らないと言ってぼやいてみえました。いろいろ人が使っている様子を聞きながら試していきたいと思います。コメントありがとうございました。

    2019.02.27 17:54 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する