Falco tinnunculus interstinctus
投稿者 |
よしこ
|
撮影場所 |
日本 埼玉県
|
撮影日 |
2018 /12 /29
|
雌雄など |
|
夏冬羽など |
|
投稿者コメント |
パタパタと羽ばたきながらあっという間に高く上ってしまいました。同定できないので、ご存知の方がいらしたら教えていただけますと幸いです。
|
投稿日:2018.12.29
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
翼と尾羽が長く、翼先分裂が無く、尾羽の明瞭な黒褐色の横帯が目立ちます。また、顔にはハヤブサ髭が確認できます。
その特徴より、ハヤブサの仲間のチョウゲンボウの様です。
青空が綺麗ですね。
ありがとうございます!図鑑を引っ張り出してにらめっこしていたのですが、お手上げでした。koboriさんのように鳥を同定できるようになりたいです。
投稿が同定されました
コメントの通りです。
koboriさん、タイトル修正ありがとうございます!