アジサシ

Sterna hirundo longipennis

英名 Common Tern
分布 北海道(迷鳥)、本州(旅鳥、希に繁殖:群馬と富山)、四国(旅鳥)、九州(旅鳥、一部冬鳥)、沖縄(旅鳥、冬鳥)
生息環境 コアジサシのコロニーで繁殖例あり 河川、湖沼、海岸に生息
全長 35.5cm
主な食べ物 魚、昆虫、カニ

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

nakaさんが日本 兵庫県 芦屋市で撮ったアジサシ

日本 兵庫県 芦屋市

2017.05.04

Akira Misodaさんが日本 三重県 鈴鹿川派川河口で撮ったアジサシ

日本 三重県 鈴鹿川派川河口

2014.05.19

nakaさんが日本 兵庫県 芦屋市で撮ったアジサシ

日本 兵庫県 芦屋市

2018.05.11

トリビオ (’◇’)さんが日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園で撮ったアジサシ

日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園

2016.09.03

ゲンガンペーさんがフランス コート=ダルモール 西フランス ブルターニュ地方で撮ったアジサシ

フランス コート=ダルモール 西フランス ブルターニュ地方

2019.08.05

Akira Misodaさんが日本 三重県 鈴鹿川派川河口で撮ったアジサシ

日本 三重県 鈴鹿川派川河口

2014.07.16

おとんさんが日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園で撮ったアジサシ

日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園

2018.08.28

トリビオ (’◇’)さんが日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園で撮ったアジサシ

日本 千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園

2018.08.31

yama-g60さんが日本 千葉県 船橋三番瀬で撮ったアジサシ

日本 千葉県 船橋三番瀬

2018.04.29