オオセグロカモメ

Larus schistisagus

英名 Slaty-backed Gull
分布 北海道(留鳥)、本州北部(留鳥、冬鳥)、本州中・南西部(冬鳥)、四国(冬鳥)、九州(冬鳥)、沖縄(希な旅鳥)
生息環境 海岸の崖、岩礁、時に建物で繁殖 海岸、海上に生息
全長 61.5cm
主な食べ物 魚、動物の死体

解説リンク http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyc...
サントリーホールディングス株式会社のウェブサイト「日本の野鳥百科」の「オオセグロカモメ」のページ
フジ丸さんが日本 北海道 豊頃町 大津漁港で撮ったオオセグロカモメ

日本 北海道 豊頃町 大津漁港

2024.12.05

SKbirdさんが日本 千葉県 浦安市で撮ったオオセグロカモメ

孤高にして威厳あり!

日本 千葉県 浦安市

2024.11.09

TGMさんが日本 千葉県で撮ったオオセグロカモメ

幼羽

日本 千葉県

2024.10.09

法城寺さんが日本 東京都 調布市 多摩川で撮ったオオセグロカモメ

日本 東京都 調布市 多摩川

2024.09.18

コジコジさんが日本 北海道で撮ったオオセグロカモメ

黒い斑点

日本 北海道

2024.08.15

kazubowさんが日本 大阪府 南部の漁港で撮ったオオセグロカモメ

初見です!(No.82)

日本 大阪府 南部の漁港

2024.02.25

yama-g60さんが日本 北海道 函館市で撮ったオオセグロカモメ

雨覆の褪色がちょっと独特ですが

日本 北海道 函館市

2024.02.14

kantamさんが日本 北海道 石狩地方で撮ったオオセグロカモメ

第4回冬羽

日本 北海道 石狩地方

2024.02.05

kantamさんが日本 北海道 石狩地方で撮ったオオセグロカモメ

成鳥冬羽

日本 北海道 石狩地方

2024.02.05

鳥人さんが日本 愛知県 西尾市で撮ったオオセグロカモメ

オオセグロカモメ

日本 愛知県 西尾市

2024.01.21

はやぶささんが日本 神奈川県で撮ったオオセグロカモメ

第4回冬羽?

日本 神奈川県

2024.01.07

天の川さんが日本 神奈川県 平塚市花水川で撮ったオオセグロカモメ

セグロ?

日本 神奈川県 平塚市花水川

2024.01.07

yama-g60さんが日本 北海道 函館市で撮ったオオセグロカモメ

すでに夏羽の個体がいました

日本 北海道 函館市

2024.01.06

天の川さんが日本 神奈川県 平塚市花水川で撮ったオオセグロカモメ

風で後頭部が逆立っています

日本 神奈川県 平塚市花水川

2024.01.04

鳥人さんが日本 愛知県 西尾市で撮ったオオセグロカモメ

オオセグロカモメ

日本 愛知県 西尾市

2023.12.09

kantamさんが日本 北海道 石狩地方で撮ったオオセグロカモメ

第4回冬羽?

日本 北海道 石狩地方

2023.12.01

kantamさんが日本 北海道 後志地方で撮ったオオセグロカモメ

水族館の海獣公園で

日本 北海道 後志地方

2023.08.08

eddypapaさんが日本 千葉県で撮ったオオセグロカモメ

上面の色の比較。

日本 千葉県

2023.03.07