コシャクシギ

Numenius minutus

英名 Little Curlew
分布 北海道(旅鳥)、本州(旅鳥)、四国(旅鳥)、九州(旅鳥)、沖縄(旅鳥)
生息環境 海岸沿いの水田、湿地、草地、干拓地、砂浜、河口域に生息
全長 31cm
主な食べ物 昆虫、種子
保全状況 絶滅危惧ⅠB類(EN) ・・・絶滅危惧

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

おとんさんが日本 佐賀県 東よか干潟(大授搦・だいじゅがらみ)で撮ったコシャクシギ

日本 佐賀県 東よか干潟(大授搦・だいじゅがらみ)

2019.05.05