ライチョウ

Lagopus muta

英名 Rock Ptarmigan
分布 本州中部(留鳥:新潟と長野と富山と山梨と岐阜と静岡、稀に繁殖:石川)、岩手と群馬でも観察報告あり(詳細不明)
生息環境 ハイマツ帯、高山草原に生息
全長 37cm
主な食べ物 植物の葉、芽、花、果実、昆虫
保全状況 絶滅危惧ⅠB類(EN) ・・・絶滅危惧
天然記念物 特別天然記念物

解説リンク http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyc...
サントリーホールディングス株式会社のウェブサイト「日本の野鳥百科」の「ライチョウ」のページ

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

Masahiro Asadaさんが日本 岐阜県 高山市 乗鞍岳で撮ったライチョウ

日本 岐阜県 高山市 乗鞍岳

2019.07.26

Masahiro Asadaさんが日本 岐阜県 高山市 乗鞍岳で撮ったライチョウ

日本 岐阜県 高山市 乗鞍岳

2019.07.26

Hideaki Matsudaさんが日本 富山県 立山・室堂で撮ったライチョウ

日本 富山県 立山・室堂

2018.06.01

玉谷浩司さんが日本 山梨県 仙丈ヶ岳にてで撮ったライチョウ

日本 山梨県 仙丈ヶ岳にて

2014.07.05

Nakaさんが日本 富山県 室堂平で撮ったライチョウ

日本 富山県 室堂平

2018.10.09

玉谷浩司さんが日本 富山県 立山・雄山頂上下で撮ったライチョウ

日本 富山県 立山・雄山頂上下

2014.07.05

玉谷浩司さんが日本 岐阜県 南岳付近で撮ったライチョウ

日本 岐阜県 南岳付近

2014.10.13

nakaさんが日本 富山県 立山室堂平で撮ったライチョウ

日本 富山県 立山室堂平

2021.05.21