キュウシュウフクロウ

Strix uralensis fuscescens

英名 Ural Owl (フクロウ)
分布 本州中・南西部(留鳥)、四国(留鳥)、九州(留鳥)、淡路島(留鳥)、伊豆諸島(留鳥、稀な旅鳥:鳥島) ※亜種の分布不明確
生息環境 針広混交林、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、農耕地に生息
全長 48cm~52cm
主な食べ物 ネズミ、鳥

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

Tassyさんが日本 福岡県 福岡市で撮ったキュウシュウフクロウ

日本 福岡県 福岡市

2019.12.24

くわっちさんが日本 熊本県 熊本城内で撮ったキュウシュウフクロウ

日本 熊本県 熊本城内

2017.06.13

Tassyさんが日本 福岡県 福岡市で撮ったキュウシュウフクロウ

日本 福岡県 福岡市

2019.12.24

辰彦さんが日本 広島県 三次市で撮ったキュウシュウフクロウ

日本 広島県 三次市

2020.11.17

辰彦さんが日本 広島県 三次市で撮ったキュウシュウフクロウ

日本 広島県 三次市

2020.11.17

井上光&父さんが日本 鹿児島県 鹿児島市ふれあいスポーツランドで撮ったキュウシュウフクロウ

日本 鹿児島県 鹿児島市ふれあいスポーツランド

2021.12.05

井上光&父さんが日本 鹿児島県 鹿児島市ふれあいスポーツランドで撮ったキュウシュウフクロウ

日本 鹿児島県 鹿児島市ふれあいスポーツランド

2021.12.05