シベリアアオジ

Emberiza spodocephala spodocephala

英名 Black-faced Bunting
分布 本州(稀な旅鳥:山形と新潟と栃木と富山と埼玉と東京と神奈川と静岡と愛知と石川と滋賀と島根と広島と山口)、四国(迷鳥:徳島)、九州(迷鳥:佐賀と長崎と熊本と宮崎と鹿児島)
生息環境 疎林、林縁部、潅木草原、農耕地に生息
全長 16cm
主な食べ物 昆虫、種子

図鑑内のリンク先 https://zukan.com/jbirds/question/10856
シベリアアオジ♂と出会ったときの参考に
コジコジさんが日本 長崎県 対馬で撮ったシベリアアオジ

♂夏羽

日本 長崎県 対馬

2024.06.12

みそっちさんが日本 山口県 見島で撮ったシベリアアオジ

緑や黄色みがない

日本 山口県 見島

2024.05.01

アカヒゲさんが日本 長崎県で撮ったシベリアアオジ

独立種となりました

日本 長崎県

2023.10.11

アカヒゲさんが日本 長崎県で撮ったシベリアアオジ

地鳴きがするので待ってると

日本 長崎県

2023.05.30

コジコジさんが日本 山形県 飛島で撮ったシベリアアオジ

大量入荷

日本 山形県 飛島

2023.05.16

ニャーさんが日本 舳倉島で撮ったシベリアアオジ

鳥博士の同定

日本 舳倉島

2023.05.12

コジコジさんが日本 新潟県 粟島で撮ったシベリアアオジ

近すぎて・・・

日本 新潟県 粟島

2023.04.26

nakaさんが日本 長崎県 対馬で撮ったシベリアアオジ

日本 長崎県 対馬

2022.05.11

piyoさんが日本 北海道 礼文島で撮ったシベリアアオジ

日本 北海道 礼文島

2022.04.19

井上光&父さんが日本 鹿児島県 日置市吹上伊作城跡で撮ったシベリアアオジ

日本 鹿児島県 日置市吹上伊作城跡

2020.01.28