シメ

Coccothraustes coccothraustes japonicus

英名 Hawfinch
分布 北海道(夏鳥)、本州(冬鳥、希に繁殖:秋田と岩手と山形と福島と長野、)、四国(冬鳥)、九州(冬鳥)、沖縄(冬鳥)
生息環境 落葉広葉樹林、針広混交林で繁殖 冬期は疎林、低木林、農耕地に生息
全長 18cm
主な食べ物 果実、昆虫
識別ポイント 極太の肉色の嘴(夏羽は鉛色)で背がこげ茶色

解説リンク http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyc...
サントリーホールディングス株式会社のウェブサイト「日本の野鳥百科」の「シメ」のページ
ペネロペさんが日本 福島県で撮ったシメ

シメさま♪

日本 福島県

2025.02.24

ペネロペさんが日本 福島県で撮ったシメ

シメさま♪

日本 福島県

2025.01.18

ときのたまおさんが日本 兵庫県 明石市 金ケ崎公園で撮ったシメ

日本 兵庫県 明石市 金ケ崎公園

2024.04.20

はやぶささんが日本 兵庫県で撮ったシメ

太いくちばし

日本 兵庫県

2024.03.31

ときのたまおさんが日本 兵庫県 明石市 金ケ崎公園で撮ったシメ

日本 兵庫県 明石市 金ケ崎公園

2024.03.26

Haruo Kaeriyamaさんが日本 福井県 福井市で撮ったシメ

九頭竜川の河畔林にて

日本 福井県 福井市

2024.03.25

ペネロペさんが日本 福島県で撮ったシメ

シメさま♪

日本 福島県

2024.03.20

ときのたまおさんが日本 兵庫県 明石市明石公園で撮ったシメ

日本 兵庫県 明石市明石公園

2024.02.02

ペネロペさんが日本 福島県で撮ったシメ

シメさま食事中♪

日本 福島県

2024.01.20

kantamさんが日本 北海道 石狩地方で撮ったシメ

オスに比べると淡色

日本 北海道 石狩地方

2024.01.15

kantamさんが日本 北海道 石狩地方で撮ったシメ

独特の羽形状

日本 北海道 石狩地方

2024.01.15

kantamさんが日本 北海道 空知地方で撮ったシメ

メス成鳥冬羽

日本 北海道 空知地方

2024.01.04