ヒレンジャク

Bombycilla japonica

英名 Japanese Waxwing
分布 北海道(旅鳥)、本州(冬鳥、旅鳥)、四国(冬鳥、旅鳥)、九州(冬鳥、旅鳥)、沖縄(冬鳥)
生息環境 平野部の疎林、農耕地、住宅地に生息
全長 17.5cm
主な食べ物 果実
識別ポイント 尾羽先端が赤色。初列雨覆いの先端は赤色。長い冠羽にずんぐりむっくりの体系。

解説リンク http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyc...
サントリーホールディングス株式会社のウェブサイト「日本の野鳥百科」の「キレンジャク/ヒレンジャク」のページ

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

nakaさんが日本 奈良県 奈良市で撮ったヒレンジャク

日本 奈良県 奈良市

2018.02.15

Tomoaki  Ohtaさんが日本 北海道 函館市 東山で撮ったヒレンジャク

日本 北海道 函館市 東山

2019.12.07

ヒデリンさんが日本 埼玉県 秋ヶ瀬公園で撮ったヒレンジャク

日本 埼玉県 秋ヶ瀬公園

2017.03.27

miyukiさんが日本 北海道 札幌市で撮ったヒレンジャク

日本 北海道 札幌市

2020.01.27

Tassyさんが日本 山口県 山口市で撮ったヒレンジャク

日本 山口県 山口市

2019.11.04

Tomoaki  Ohtaさんが日本 北海道 函館市、東山で撮ったヒレンジャク

日本 北海道 函館市、東山

2017.12.30

takeyanさんが日本 京都府 京都市で撮ったヒレンジャク

日本 京都府 京都市

2018.02.07

nasuさんが日本 岐阜県 笠松みなと公園 笠松競馬場で撮ったヒレンジャク

日本 岐阜県 笠松みなと公園 笠松競馬場

2018.04.05

Masahiro Asadaさんが日本 岐阜県 美濃加茂市で撮ったヒレンジャク

日本 岐阜県 美濃加茂市

2018.02.18

ひげじいさんが日本 兵庫県 加古郡稲美町で撮ったヒレンジャク

日本 兵庫県 加古郡稲美町

2018.03.26

yama-g60さんが日本 北海道 函館市で撮ったヒレンジャク

日本 北海道 函館市

2020.02.01