ハハジマメグロ

Apalopteron familiare hahasima

英名 Bonin White-eye (メグロ)
分布 母島列島(留鳥:母島と向島と妹島、繁殖していたが消滅:姪島)
生息環境 常緑広葉樹林に生息
全長 13.5cm (メグロ)
主な食べ物 昆虫、果実、花の蜜
保全状況 絶滅危惧ⅠB類(EN) ・・・絶滅危惧

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

コジコジさんが日本 東京都 母島で撮ったハハジマメグロ

映える野鳥です♪

日本 東京都 母島

2023.04.03

コジコジさんが日本 東京都 母島で撮ったハハジマメグロ

好奇心旺盛

日本 東京都 母島

2023.04.05

コジコジさんが日本 東京都 母島で撮ったハハジマメグロ

葉っぱの間で

日本 東京都 母島

2023.04.10

コジコジさんが日本 東京都 母島で撮ったハハジマメグロ

下面黄色い

日本 東京都 母島

2023.04.11

コジコジさんが日本 東京都 母島で撮ったハハジマメグロ

畑で

日本 東京都 母島

2024.11.09