運営コミュ
分類の提案や同定についての意見、「日本の野鳥識別図鑑」の運営についてなどを話し合うコミュです。

kk
- ( No.12475 )
2020/10/16 ノビタキを投稿したのですが・写真が投稿出来ませんでした。投稿を削除をしようとしましたがそれも出来ませんでした。運営スタッフの方で削除をお願いします。
アカヒゲ
- ( No.12449 )
https://zukan.com/jbirds/question/6456
に書いておりますリンク先
バーダー誌2011年3月号の
「ムシクイ類パーフェクトバイブル」が現状ムシクイを知るうえでの参考書では最強です。
ただし、鳥類目...
アカヒゲ
- ( No.12219 )
しばらく確認を怠っておりましたら、コチラにたくさんの画像があることに気付きました。
一見して悩ましいものは別ですが、画像にて種の特定ができるものについては、どなたでも変更可能です。
気付いた画像につき、同定していただけると大変助かります...
あけマサ
- ( No.11608 )
投稿ボタンを押すと、サイトからのメッセージとして、
投稿できませんでした。
対応していない画像形式です。
JPEG,GIF,PNG形式の画像にて再度お試しください。
という表示が出て、投稿できなくなりました。
もちろん今まで同様の操作...
ももたろう
- ( No.11581 )
先日、MFにて20年ほど前から四国内で繁殖しているとみられる外来種サンジャクを3羽確認しました。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bir......
アカヒゲ
- ( No.6401 )
http://www.birdimages.jp/essay/ezuke.htm...
これを読んで、どう感じるか、何事も知ることが大切だと思います。
あとは写真を撮るか、野鳥の立場になって考えるかの2者択一です。
Akira Misoda
- ( No.2020 )
今までカモ類は、エクリプスのみ「カモ類の
エクリプス羽」として、それ以外は未入力とししてもらうつもりでした。「この図鑑ガイド」にも書いておいたのですが、そんなところを細く読み取ってもらえるはずもなくて、そうはなっていませんでした。
そこで...