運営コミュ
分類の提案や同定についての意見、「日本の野鳥識別図鑑」の運営についてなどを話し合うコミュです。

アカヒゲ
- ( No.17740
)
「日本の野鳥識別図鑑」を普段からご利用いただきありがとうございます。
また日々皆さまからご提供いただく野鳥写真の数々、有り難く拝見しています。
皆さま投稿前には、表示されるガイドラインをお読みいただいてるとは思いますが、
...
アカヒゲ
- ( No.17657
)
ネット環境は誰かのためだけにあるものではありません。また自分なりに都合よく解釈してそれで済むものではありません。
だから、皆さんでより良い方向をめざすのです。
あえて名前をださせていただきます。
そして、私からの返答はいたしません...
アカヒゲ
- ( No.17595
)
運営スタッフにおいてはシステム上の改善に手を加えることが出来ず、皆さまにご不便をおかけして大変申し訳ありません。
変更点などご要望がございましたら、こちらまで「お問い合わせ」いただけると助かります。
https://info.zukan...
naka
- ( No.17605
)
最近は図鑑の空気を悪くしてしまいすいません。
特にアカヒゲさんに対しては大変失礼で不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。
今思うとあんなことを言える立場ではなかったと思うようになってきました。
またすいません、揉め事と言...
miyuki
- ( No.17583
)
こちらの図鑑に出会ってもうすぐ5年になります。
山あり谷あり大噴火ありの議論も見てきました。
思いが強すぎて喧嘩腰のやり取りも多々あったかと思います。
このサイトの問題点は、そのような流れを容易に検索できないこと。新たな参加者や私のよ...
アカヒゲ
- ( No.17588
)
随分前にも皆さんにお願いして同定可能なものについては同定への変更作業を行ったのですが、
気付くと膨大な量に発展してしまいました。
先ほど最近の画像について幾分修正を行いましたが、到底一人ではかたずけ切れないと感じます。
・まず、未同定...
コジコジ
- ( No.17558
)
石垣島で八重山諸島に留鳥として生息するヤエヤマシロガシラを撮影しました。
投稿場所がないのですがどうすればよろしいでしょうか?