[ 記事No.21554 ]
2件のコメント
コチ属の魚
こちらはマゴチでよろしいでしょうか?
場所は福岡県の瀬戸内海側です。
ヨシノゴチといまいち見分けがついていません。
よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
ヨシノゴチと比べて眼が小さく下顎が丸いこと、胸鰭が一様に同じ色で、後半部が暗くないことから、マゴチとして良さそうです。
個人的な感想ですが、ヨシノゴチはマゴチほど背部の黒褐色帯が明瞭ではないように思います。
ありがとうございます!
下顎の形も参考になるのですね。黒褐色帯は確かにヨシノゴチの方が不明瞭なようですね。ネットで色々と画像を検索しましたが確信が持ててなかったので、マゴチとわかりよかったです。
またわからない魚が釣れましたらよろしくお願いします。
※ コメントするにはログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する