[ 記事No.16598
]
2件のコメント

カサゴの専門家に聞いたところ、恐らくカサゴだろうということでした。
ウッカリカサゴは、水深60m以深に棲んでいることが多く、浅くても30mくらいなので、ダイビングで見られるのは、非常に珍しいそうです。
ちなみに、カサゴとウッカリカサゴの見分け方は、下のページにあります。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/colu...
ウッカリカサゴは、水深60m以深に棲んでいることが多く、浅くても30mくらいなので、ダイビングで見られるのは、非常に珍しいそうです。
ちなみに、カサゴとウッカリカサゴの見分け方は、下のページにあります。
https://www.padi.co.jp/scuba-diving/colu...
まことにありがとうございましたm(_ _)m
同じサイトを見ておりまして側線付近の・・・、という記述でもしや?と思ったのですが💦
お騒がせしました。
同じサイトを見ておりまして側線付近の・・・、という記述でもしや?と思ったのですが💦
お騒がせしました。
