魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Sebastes schlegelii Hilgendorf, 1880
2018 /2 /2
日本 茨城県 大洗港
25.0cm
ブラクリ
2.0m
泥底
アオイソメ
ムラソイではなく、クロソイのようです。
投稿が同定されました
長嶋さんのおっしゃる通り、クロソイで大丈夫です。 若魚はこんな風に黄色の下地に黒い点がまばらにあるような模様で、大きくなるにつれ全体的に黒みがかってきます。眼の下に三本の棘があるのが特徴ですが、慣れればムラソイとは体色の様子で何となく見分けることができるようになると思います。
お二方ありがとうございます!
コメントをお書きください
ムラソイではなく、クロソイのようです。
投稿が同定されました
長嶋さんのおっしゃる通り、クロソイで大丈夫です。
若魚はこんな風に黄色の下地に黒い点がまばらにあるような模様で、大きくなるにつれ全体的に黒みがかってきます。眼の下に三本の棘があるのが特徴ですが、慣れればムラソイとは体色の様子で何となく見分けることができるようになると思います。
お二方ありがとうございます!