魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Acanthopagrus latus (Houttuyn, 1782)
2002 /11 /29
日本 広島県 呉市・広大川河口
30.0cm
投げ釣り
砂泥
本虫
夜間はクロダイよりキチヌが多く、マアナゴや大型のアカエイも出没。 日中は、マハゼ、キチヌ、たまに50センチオーバーのイシガレイやヒラメの実績あり。
コメントをお書きください