投稿者
撮影日

2017 /9 /8

採集場所

日本 鹿児島県 奄美群島

全長

39.0cm

採集方法

釣り

水深

6.0m

底質

シモリ混じりの砂地

餌など

ポッパー

投稿者コメント

投稿日:2017.09.16

コメントをお書きください

4 Comments
  • えらの上部に白色斑があり、尾びれ下葉の後縁が白いことからオニヒラアジです。

    2017.09.16 01:32 ·不具合が発生しました.報告する
  • 長嶋さんのおっしゃる通りオニヒラアジだと思います。
    これぐらいのサイズだと顔つきも近縁のロウニンアジとはだいぶ異なって見えます。

    2017.09.16 17:05 ·不具合が発生しました.報告する
  • すみません、選択先を間違えておりました…以下コメント再掲
    長嶋さんのおっしゃる通りオニヒラアジだと思います。
    これぐらいのサイズだと顔つきも近縁のロウニンアジとはだいぶ異なって見えます。

    2017.09.16 17:07 ·不具合が発生しました.報告する
  • 長嶋さん、Hasegawaさん、ありがとうございます

    2017.09.16 20:00 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する