Acanthogobius flavimanus (Temminck and Schlegel, 1845)
投稿者 |
西野敬
|
撮影日 |
2016 /11 /25
|
採集場所 |
日本 神奈川県 掘割川
|
全長 |
14.0cm
|
採集方法 |
釣り
|
水深 |
|
底質 |
指定なし
|
餌など |
チョウセンゴカイ
|
投稿者コメント |
仕事帰りのチョイ釣り。尾鰭下部(5分の1)は黒っぽく、下部縁辺は黄色味がかっています。それ以外は矢羽根状の黒っぽい明瞭な模様が軟条を中心に放射状かつ同心円状に並びます。軟条の分節が白くっぽく見えます。
|
投稿日:2016.12.20
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください