投稿者
撮影日

2016 /12 /3

採集場所

日本

全長

15.0cm

採集方法

水深

底質

指定なし

餌など

投稿者コメント

投稿日:2016.12.09

コメントをお書きください

7 Comments
  • ナミダフグではなく、コモンフグが近いのではないでしょうか?
    あと、採集した都道府県までは最低書いた方が良いとお思います。

    2016.12.10 07:47 ·不具合が発生しました.報告する
  • ショウサイフグや場所によってはコモンダマシの可能性は?

    2016.12.14 22:56 ·不具合が発生しました.報告する
  • それらの可能性もありそうですね。

    2016.12.15 21:30 ·不具合が発生しました.報告する
  • この画像からは決定打は見つかりません。
    トラフグ属未同定種が妥当だと思います。
    投稿先の新設をお願いします。

    2017.01.03 22:27 ·不具合が発生しました.報告する
  • 西野さんらのコメント参照。

    2017.09.18 18:51 ·不具合が発生しました.報告する
  • 再検討致しました。背部の白斑が腹方に行くに従って暗色斑に変わっていませんので、ショウサイフグは除外できそうです。現在のところ、場所から、コモンダマシでもなさそうですので、コモンフグと同定します。

    2021.10.10 12:08 ·不具合が発生しました.報告する
  • 移動がされていないようでしたので、僭越ながら私の方で再度同定させていただきます。

    2021.12.13 02:20 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する