投稿者
撮影日

2016 /12 /3

採集場所

日本

全長

採集方法

水深

底質

指定なし

餌など

投稿者コメント

投稿日:2016.12.09

コメントをお書きください

4 Comments
  • コノシロの様に見えますが・・・。判らない時はQ&Aでまず質問して下さい。

    2016.12.09 23:30 ·不具合が発生しました.報告する
  • サッパです。

    2016.12.11 22:10 ·不具合が発生しました.報告する
  • 背鰭後端の伸長軟条が確認出来ないですが、鰓蓋の後方(鰓蓋から離れた位置)に黒点があるので、私もコノシロで良いと思います。
    サッパの場合、黒斑は鰓蓋の後上方、鰓孔の上端にあります。

    2016.12.11 23:31 ·不具合が発生しました.報告する
  • そもそも、鱗の大きさが違うので、数えてみれば判ると思います。
    サッパは下顎が突き出しますが、コノシロは上顎の方が僅かに長いです。
    似た魚にドロクイなどもいますので、何県か必ず入れて下さい。

    2016.12.14 13:09 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する