投稿情報
No.59022投稿者 |
![]() |
---|---|
撮影日 |
2015 /2 /14 |
採集場所 |
日本 静岡県 東伊豆 伊東 |
全長 |
50.0cm |
採集方法 | |
水深 |
15.0m |
底質 |
岩礁 |
餌など | |
投稿者コメント |
めっちゃ大きかったです。オニカサゴなのか解りません。 |
コメントをお書きください
後頭窩が深く見えるので、もしやと思い、鹿児島大学総合研究博物館の本村浩之教授に伺ってみました。ウルマカサゴだそうです。
投稿が同定されました
コメントにて。
投稿が同定されました
胸鰭鰭条数が19であること、体側に小黒色斑が見られること等から。先日新種記載されました。オニカサゴ属としては最大級で伊豆半島近海でも見ることができます。