投稿情報
No.5229投稿者 | 天草の魚介類 |
---|---|
撮影日 |
2004 /12 /22 |
採集場所 |
日本 熊本県 天草郡新和町大多尾 |
全長 |
15.0cm |
採集方法 |
ブラクリ釣り |
水深 |
4.0m |
底質 |
ごろた石 |
餌など |
オキアミ |
投稿者コメント |
熊本県新和町の大多尾漁港新波止の波止際をブラクリ仕掛けで探っていると,カサゴが立て続けに10匹程度釣れました.サイズは,7cm~20cmまで様々でした.何匹かは,腹部が膨らんでいました.写真のカサゴは,その中でもひときわ膨らんでいた個体です.多の魚と異なり,尾鰭や腹鰭の端が鮮やかな赤色を示していました.”もしかして,仔魚生むんじゃない?”と家内と話し合って,水槽にストックする事にしました.すると翌朝,水槽にはプランクトンと同じくらいのサイズの仔魚が漂っていました. |
コメントをお書きください