魚の写真で種類がわかる。50万ダウンロードの大人気アプリ【魚みっけ】
Thalassoma purpureum (Forsskål, 1775)
2013 /11 /3
日本 和歌山県 串本町潮岬
2.2cm
タモ網
0.3m
岩礁
投稿が同定されました
背鰭に2個の黒色斑があり(ニシキベラ・リュウグウベラは多数)、背部と腹部にも斑紋が並んでいることから、ニシキベラでなくキヌベラの幼魚と考えられます。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
投稿が同定されました
背鰭に2個の黒色斑があり(ニシキベラ・リュウグウベラは多数)、背部と腹部にも斑紋が並んでいることから、ニシキベラでなくキヌベラの幼魚と考えられます。