こどもがぬりえをつくれるアプリ🎨AIぬりえをリリース
Triacanthus biaculeatus Bloch, 1786
2010 /6 /6
日本 愛知県 武豊港
釣り
5.0m
泥底
アオイソメ
背面からの写真です。
大漁ですね! 自立可能なギマならではの写真ですね…これ 私もやってみたいです。
ギマは立たせて撮ると面白いですね!愛知県の三河湾および伊勢湾の湾奥では6月~7月、産卵のために大量のギマが接岸するのでたくさん釣れます。ムラがありますが当り日ですと50匹近く釣ることができます。
ギマは私の目標のひとつなのですが、やはり産卵期が狙い目なのですね。 ほかの釣果レポートを見てもやはりその時期が一番釣れているようなので、来年チャレンジしてみます。
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください
大漁ですね! 自立可能なギマならではの写真ですね…これ 私もやってみたいです。
ギマは立たせて撮ると面白いですね!愛知県の三河湾および伊勢湾の湾奥では6月~7月、産卵のために大量のギマが接岸するのでたくさん釣れます。ムラがありますが当り日ですと50匹近く釣ることができます。
ギマは私の目標のひとつなのですが、やはり産卵期が狙い目なのですね。 ほかの釣果レポートを見てもやはりその時期が一番釣れているようなので、来年チャレンジしてみます。