Cheilodipterus artus Smith, 1961
投稿者 |
長嶋祐成
|
撮影日 |
2021 /3 /25
|
採集場所 |
日本 沖縄県 石垣島
|
全長 |
|
採集方法 |
釣り
|
水深 |
|
底質 |
指定なし
|
餌など |
|
投稿者コメント |
・体側の縦線は橙色を呈する
・尾柄部に白色部はなく、暗色横帯がある
・尾鰭上下葉縁辺に濃色の暗色部がある(スダレと共通)が、私見ながら先端に向かうにつれ細く鋭い形状となるスダレ種に対し、カスミ種は付け根が薄く先端が濃い(あるいは太い)傾向にあるように思います
・尾鰭上下葉縁辺のもっとも外側に細く明色域があるのはスダレと共通する特徴だと思います
|
運営サイト |
魚の譜
|
投稿日:2025.01.08
この投稿を報告するには、ログインが必要です。
不適切な投稿を報告していただきありがとうございます。投稿内容の確認と調査のため、報告機能のご利用にはログインをお願いしています。
コメントをお書きください