投稿者
撮影日

2023 /6 /5

採集場所

日本 沖縄県 渡嘉志久ビーチ

全長

15.0cm

採集方法

写真撮影

水深

底質

砂地

餌など

投稿者コメント

運営サイト
投稿日:2023.06.19

コメントをお書きください

3 Comments
  • 本写真から見るにオオウミウマかクロウミウマの可能性が高く、少なくともタツノオトシゴではないと言い切れると思います。

    2023.06.19 17:12 ·不具合が発生しました.報告する
  • 吻の短さや頂冠の形状などを見るに、オオウミウマよりクロウミウマが近いように思います。内湾に多いのもクロウミウマの特徴ですね。

    2023.06.24 15:32 ·不具合が発生しました.報告する
  • え!(◎_◎;)、タツノオトシゴではないのですか?びっくりです。
    ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。
    同定ありがとうございました。(^_-)ー☆

    2023.07.14 23:36 ·不具合が発生しました.報告する
※コメントの投稿はログインが必要です。
不具合が発生しました.報告する